SFC GO: 情報の力で支援する コロナ禍でのオンライン体育授業

少なくとも春学期は基本オンライン授業だという環境の中、教室で顔を合わせる座学とはある種対極にある「体育」の授業も例外ではありません。どうしたらSFCの体育を「テレカン越しの座学の授業だけ」にならずに、発展的にオンライン化できるか。そしてこの授業のもうひとつの意義「1年生同士の”仲間作り”の場」をどうしたら提供できるか。

我々なりの解を「遠隔体育システム SFC GO」アプリ/システムとして急遽実装しました。SFC GOは2020年4月末〜5月末の約1ヶ月弱で設計・実装され、現在2020年春学期、「体育1」を受講するSFC1年生(約900名)に利用されています。

本プロジェクトは、SFC体育科の教員の皆様、中澤研究室の教員および学部2年〜博士3年までの学生有志、OBの西山勇毅先生(東京大学)、また研究室OB/OGで現役エンジニアの社会人の方までを含むメンバーによる急造のコラボレーションです。学生のみんなも含めて、各自が得意な技術を持ち寄りました。

モバイルアプリケーションのクロスプラットフォーム開発(Flutter)、クロスプラットフォームのモバイルセンシング技術(AWARE Framework)、コンテナ技術(Docker)、Webアプリケーションフレームワーク(Ruby on Rails)、ロードバランサ/Appサーバ/DBからなるスケーラブルなサーバスタック、プロビジョニング技術(Terraform) など、各自が驚くほどの得意技を持ち寄り、また新たな「学び」をon-the-flyで行いながら頑張って開発・運営しております。SFCコミュニティの皆様には、同じキャンパスの仲間が手作りしているシステムとして、どうか優しい気持ちで見守り応援いただければ幸いです。

またSFC GOについては、6/5開催の国立情報学研究所主催「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」にて、対外的な紹介も行われました。

 

SFC GO開発/サポートチームのみんな。学生の皆さんに大感謝です!

 


◯企画・制作
加藤貴昭, 東海林祐子, 水鳥寿思, 塩田琴美, 永野智久, 森将輝, 中澤仁, 大越匡, 西山勇毅 (東京大学生産技術研究所)

◯開発
佐々木航(D3), 羽柴彩(M1), 山田佑亮(M1), 柿野優衣(M1), 野田悠加(B4), 中縁嗣(B4), 西山勇毅, 大越匡

◯サポート
伊藤日菜(B4), 岩田あきほ(B2), 大村昇平((B3), 長田琉羽里(B2), 沖原周佑(B2), 河崎隆文(D1), 川島寛乃(M1), スウィート哲也キース(B4), 菅原メリッサ沙良(B3), 助川友理(B4), 鈴木航平(B3), 武田弥紘(B3), 本田彩(B3), 安田翠萌(B3), 李広耀(B3)

◯Special thanks
中澤研OB/OGの皆さん