ブロードバンド推進協議会にて講演

[:ja]SFCityのメンバーである米澤拓郎が、一般社団法人ブロードバンド推進協議会主催、第8回研究会「IOTのスマートハウス、スマートシティへの展開 ~居住空間から地域社会に至る、IOTにより環境見守りの事例を探る~」にて講演を行いました。本講演では、「日本式スマートシティ構築手法ー藤沢市を事例として」というタイトルで、SFCityプラットフォームを活用したスマートシティ構築手法など、私達の取り組みに関する発表を行いました。

bba[:]

ITS世界会議2016@メルボルンに参加

[:en]Takuro Yonezawa, a member of SFCity laboratory, presented our works in ITS World Congress 2016 at Melbourne, Australia. We presented our SFCity platform to boot smart city without high cost. Thank you for the participation !

dsc07329

[:ja]SFCityのメンバーである米澤拓郎が、オーストラリアメルボルンで開かれたITS世界会議2016にて講演を行いました。講演タイトルは、「Boot the Open Smart City」で、SFCityプラットフォームを活用したスマートシティ構築技術に関する内容を発表致しました。

dsc07329

[:]

LokemonがMobicom’16のアプリコンテストで優勝

[:en]Lokemon won application contest at Mobicom’16 (the Annual International Conference on Mobile Computing and Networking) . 11 finalists presented their applications, and of those Lokemon got first prize.

MobiCom Application Contest

14589790_10210784614751065_6184591906283974353_o[:ja]SFCityラボの坂村美奈が中心となって研究を進めるLokemonが、ニューヨークで開催されているMobicom’16 (the Annual International Conference on Mobile Computing and Networking) のモバイルアプリコンテストで優勝しました。コンテストでは、応募の中から11組のファイナリストが選ばれ、現地にてプレゼンテーションを行いました。その中から見事、Lokemonは優勝を飾りました。

MobiCom Application Contest

10/20追記:SFCのニュースに掲載されました。

14589790_10210784614751065_6184591906283974353_o[:]

清掃車センシングに関するメディア掲載

[:en]Our garbage car sensing appeared on several online media.

Nikkei BP
MyNavi News
ZDNet Japan[:ja]現在藤沢市と協力して進めている、清掃車(ゴミ収集車)センシングに関して、複数のメディアに記事が掲載されました。

日経BP: 慶応と藤沢市がゴミ収集車100台に環境センサー、カメラも搭載し路面やゴミ量の把握へ
マイナビニュース:ゴミ収集車による環境データ収集する慶應大×藤沢市の取り組み
ZDNet:慶応SFCが挑んだ新たな環境データの計測–目を付けた意外なもの

また、これまでに朝日新聞神奈川県版等にも取り上げていただいております。引き続き、研究・運用に取り組んでいきます。[:]

藤沢みなレポ実験を開始しました

[:en]We developed Fujisawa MinaRepo, which is participatory sensing platform for city staffs, with Fujisawa city. We have started actual field trial with MinaRepo system on October 3rd.[:ja]慶應義塾大学SFC研究所(所在地:神奈川県藤沢市、所長:飯盛義徳、以下SFC研究所)と藤沢市(市長:鈴木恒夫)は、スマートシティ技術を活用してゴミ・資源収集などの行政業務を効率化する「藤沢みんなのレポート(通称【みなレポ】)」システムの運用を平成28年10月より開始しました。「みなレポ」は、市職員の行政業務に関わる都市データの「収集」と「理解」を、市職員が持つスマートフォンやタブレット端末を通じて市職員自身が収集するとともに、収集したデータのラベル付けを行なってもらい、蓄積されたデータに対してリアルタイムな分析を実施します。これにより、(1)これまでデータ化がなされていなかった市職員の業務上の発見・知識をビッグデータとして知の情報財とし、(2)収集したデータを業務関係者で迅速に共有することで行政業務の効率化を行うと共に、(3)蓄積されたデータを分析し知識とすることで新たに発生した事象に対する理解・対応を瞬時に行うことを目的としています。

本実験に関してましては、プレスリリースおよび記者会見を2016年10月20日(木)に藤沢市役所内で行う予定です。

【記者会見予定】
1.日 時 2016年10月20日(木)13時30分
2.場 所 藤沢市防災センター 4F
3.発表者 藤沢市市長、慶應義塾大学徳田研究室
※市の定例記者会見内での会見になります

(10.20追記, 10.27追記)
プレスリリースのリンクや報道等を追加しました。

[:]

Webサイトを公開しました

[:en]Our website is opened. This website provides information about smart city research & development.[:ja]慶應義塾大学SFC徳田研究室で研究を進めるスマートシティ関係の情報を公開するWEBサイトを、公開致しました。頑張って更新していこうと思います。[:]